好きで、得意で、お客様の役に立つ
ビジネスづくり、応援します。
ビジネス系ヒューマンデザイン。
ビジネスだって、「ひと」がするもの。
「ひと」の数だけ『個性』があり、
生まれもった『個性』の数だけ、
ビジネスの成功のしかたもあるもの。
いままでの、「役職」をこえた「役割」のヒントが、『個性』のなかに。
誰かのための「成功の法則」をこえた、自分のための「成功の法則」。
自分への
ビジネスへの、
お客様への
無理のないかかわり方の情報は、
じつは、
自分自身のなかに溢れています。
気づいた人から、自分らしい、
生き方、ビジネスとのかかわり方
同僚、ビジネスパートナー、お客様との対峙の仕方、
が、手にはいります。
この『リビング・ユア・デザイン』の修了は、
あなたが個性のデザインの「リーディング」ができる資格取得の
はじめの一歩となります。
税務コンシェルジュ塚崎純代の
ヒューマンデザイン『リビング・ユア・デザイン』のクラスは、
ビジネスとお金の現場、そして、
ビジネスにまつわる人間関係の現場、にいるからこそ、
お伝えしたい『個性』と『ビジネス』のつながり、しくみ、活かし方に、
集約しています。
HDの根幹を体系的に学ぶ
ビジネス系ヒューマンデザイン
リビング・ユア・デザイン
東京全2日講座の概要
一日目
- 個性をみつめる前の自分とむきあう4つの質問
- ヒューマンデザインとは
- 特徴的な用語の説明
- HDがいう「自分らしく生きる」「自分らしく生きていない」とは
- 4つのタイプ
- 9つのうちの、2つのセンター
- 自分らしく生きているときの、各センターの状態
- 自分らしく生きていないときに、自分の前進を止める各センターが発する声
二日目
- 9つのうちの、7つのセンター
- 4つのタイプごとの、オーラの特徴、眠り方、他のタイプとの関わり方
- 4つのタイプごとの、組織における仕事の受け渡し方、お客様との関わり方
- 自分にとってのストレスを減らす「決断のプロセス」
- 自分の個性を知り、他人との違いを知ったあとの自分とむきあう4つの質問
場所: 東京・四谷(詳しくはお申込み者に。)
※ スカイプ、または、Googleハングアウトでの参加が可能なクラスあります。コメント欄にてご相談ください。
受講料: 84,000円
* 日本語版国際標準テキスト代含む
* 自分の個性を受け入れ、活かすための質問マンダラチャート付き
* ビジネスの現場で自分の個性を活かして生きるための、オリジナルプログラム
* 修了により、自分が個性のデザインのリーディングができる上位講座の受講資格がえられます。
* 最低催行人数に至らなかった場合、次回以降の開催のご案内を差し上げる場合があります。
締め切り: 開講初日の10日前